2021年8月 相模原市S様

相模原市緑区のS様

外装のコケにお悩みでご相談いただきました。

塗料はアステックペイント リファイン1000si-IRを使用。

この塗料は防汚・高耐久・遮熱性能付という欲張り性能にもかかわらず、

低価格なハイパフォーマンス塗料です。

今回はこちらに防カビ添加剤をプラスし塗装します。

北側に目立つコケ・カビ がおわかりいただけますか??

こちら外装には光触媒コーティングをされているタイプを使用していますが、

いくら光触媒でも太陽光が当たらない面は効果が無い事がわかります。

塗り替えをしても一般的な塗料や無機塗料では防汚は出来ても防藻防カビは殆ど効果が無く、数年以内にはコケ・カビが生えてきます。

それを防ぐ塗料はないものか?

あります。

正確には添加剤なのですが、この添加剤が今までにない(代表が知る限り)モノでした。

詳しい話は本当ながくなるので…ご興味ございましたらお話しますね。

この添加剤を塗料に混合した上で塗装をします。(途中の画像がない・・・)

大変満足いただけました。

適切な材料と工法を用いれば光触媒や無機コーティングの外装でも塗り替えが可能です。

見積もりの際にどの様な素材かをプロが判別いたします。

お気軽にご相談下さい。